ブログ

花のかんばせ。花顔。

14707881_971601076285201_8460027621284183463_o

お教室に通って来てくださってる生徒さんたちに、
一年継続のお祝いとして花飾りをプレゼントしようとずっと思っていました。

もうすでに一番最初に1年経った方は、今年の3月にいらっしゃって、
半年後の今になっちゃったのですが、やっと出来ました!

造花は髪になじむ楚々とした色と形を一人一人のお顔を思い浮かべながら、
共研公園向かいのkinenbiさんで選びました。

なかなかこれという花があちこち行っても見つからず、
お店に入った8月のある日に、急に降り出した雨があがるのを待っている間に
発見しました。

不器用ながら土台部分ができるだけ自由に動くように工夫して作るので、
裏返すと苦労の跡が見えてしまうのですが、
皆さんに喜んでもらえたようでよかったです!

今週末16日に鹿児島中央駅アミュ広場で行われる「ずんばいよか祭り」のステージで
17:00からお花を飾った生徒さんたちと私と一緒に踊ります!

14468435_1207752105963064_4606858938333238947_o

「ずんばいよか」とは、鹿児島弁で「とてもいい!」の強調版です。
ずんばいよかステージにしようと思います。

お祭りもぜひ楽しんで行ってくださいね!

madoka

macのOSが古すぎて、、、

iPhoneの写真、動画、音楽がPCに全く同期出来なくなってしまいました。

はぁ、、、

明日ゆっくり、対策を練るぞ、という日を1日1日と過ぎ、
あっというまに、一週間。

ここから、怒濤のイベントラッシュなのです、、ので、

とりあえず書きます!

10月9日(日) 10:15~11:45 「太鼓を叩こう!太鼓で踊ろう!ダルブッカ」
太鼓を叩きたい人、踊りたい人、中東のリズムを学びたい人、
とにかく自由に踊りたい人どなたでもどうぞ!
場所/鹿児島市民文化ホール1F 小練習室 参加費/2,000円

10月16日(日)17:00〜 鹿児島中央駅 アミュステージ ずんばいよか祭り出演

10月18日(火) ポールダンサーエリアナWS
19:00~20:00 フェミニンストレッチ 2,500円
20:15~22:45 ポールダンス体験&習熟WS 4,000円

10月19日(水) ポールダンサーエリアナWS
19:00~20:00 フェミニンストレッチ 2,500円
20:15~22:45 チェアダンスWSリターンズ 4,000円

10月21日(金) ポールダンス&ベリーダンスショー Queens In The Night in OITA

10月26日(水) MOJOさん企画 ガダー・アッルーフライブ 水曜20:15〜クラスはお休みして、これを見に行きます!

11月5日(土) シリンさんWS

11月19日(土) オーガニックフェスタ 出演

12月4日(日) ハーリドゥジャマールハフラ@熊本 出演

12月18日 アラビアンナイト出演

とにかく書いてみました!!

携帯からアップします。
長文はちょっとしんどいのですが、状況によっては書けるかも、、、

写真だけでもアップしたいなぁ。

madoka

硬派なアラブ

アラブ音楽、
ベリーダンスで踊られてる音楽?
というのは、踊る人間から宣伝を聞いてる人は
もしかするとなんとなくモヤッとそう思っているかもしれません。

改めて考えてみたら、それは当然のことながら、
アラブ音楽は、アラブ音楽として確立された世界。

10/26(水)、BarMOJOさんでガダー・アッルーフというユニット名を持つ
3名の演奏家が九州ツアーの道中、Liveをしにやってくるそうです。

いつもお世話になっている、
アラブバイオリンの及川景子さん、
ウードの加藤吉樹さん、
ダルブッカの牧瀬敏さん、

image
10/26(水)ガダー・アッルーフのLiveです!

ガダー・アッルーフとは、アラビア語で「魂の糧」という意味。 続きを読む 硬派なアラブ

マユコ先生と③/チャイと桜島

シルバースプーンさんがまだ営業している9月末までは、
私のお客様、なんびとたりとも、このお店に行かずして鹿児島の地を去ることを許すまじ!!
というのは、冗談ですが、

ぜったーい、マユコさんを連れて行きたかったんです!

喉が痛いというマユコさんには、チャイ。
私はロイヤルミルクティー。
で、ロイヤルミルクティーは絶対飲んでほしい。
他では飲めない、豪奢なロイヤルミルクティなんです。
これ、私も作れるようになりたいなぁ。

image
だからって、そんなにアップで撮らなくても良いんですが><いつかこれを家でも出せるようになります!浅子先生に習おう♩

そして、愛媛から結婚式にやってきたあかねさん。 続きを読む マユコ先生と③/チャイと桜島

マユコ先生と②/ベリーダンスの身体づくりトレーニング

鹿児島中央郵便局の向かいにある薩摩バル ソレイユさんの3階にある
VivaStudioさんでアフロディーテマユコ先生の「ベリーダンスの身体づくりレッスン」を開催しました!

ピラティスの講師でもある先生は、大分からたくさんの道具を担いで来てくださっていました。
道具を使って、細かい身体の感覚を掴んでいきます。
image

約45分のトレーニングを終えて、 続きを読む マユコ先生と②/ベリーダンスの身体づくりトレーニング

マユコ先生と①/鋭気を養う美食、温泉、楽しい食事♩

大分から、アフロディーテマユコ先生。
高速バスで大分〜博多間。
新幹線で博多〜鹿児島中央間。
新幹線が早特の価格でとれるなら、
たぶん、このルートが早さと安さを兼ね備えているのではと思われます。

15:00頃の到着だったので、軽くなにかいただきに、
名山町の「路地バー のら」さんへ。

image
名山町、「路地バー のら」さん。ビール酵母で作った自家製パンとオーガニックのオリーブの実。ひたすらおいしい。体に沁みます。

そこから、吹上町へ! 続きを読む マユコ先生と①/鋭気を養う美食、温泉、楽しい食事♩

緊急企画!ピラティスでベリーダンスの身体づくり!

夏のつかれが、出ているのか出ていないのか、
いつも何かのせいにして、
生来のぼんやり気質を言い訳していますが、、、

明日23日に大分からアフロディーテマユコ先生が鹿児島に来られます!
嬉しくて、それだけで、もう元気になってしまいます!

10/21(金)に大分で行う
ポールダンス&ベリーダンスショー Queens In The Night in Oita
の関連での来鹿ですが、

それならば!と
勝手に緊急企画、先生のレッスン受けたい人を募って、
時間も確保してしまいました。

ご一緒されたい方、
これは私、お仕事抜きです。

受けたい方は、ご連絡下さい!

詳細はこちら

第12回、太鼓を叩こう!太鼓で踊ろう!ダルブッカ!9月会

第12回、太鼓を叩こう!太鼓で踊ろう!ダルブッカ!9月会。

20160922_taikotatakuodoru_02

今日は太鼓のお二人とじっくりリズムの分析と
太鼓とダンスの交歓にトライ!
楽しかったですね!

次回は10/9(日)10:15-11:45です!
場所は市民文化ホール小練習室!
参加費は、2,000円です。
どなたでもどうぞ!

madoka

台風の美

台風って、なにかどうしようもなく美しいんです。

9月19日月曜日、敬老の日。
お休みで浮かれる人々を尻目に、
台風は鹿児島に直撃の進路をたどります。

=======

食料や暇つぶしの材料を手に入れた人々は、
街から気配を消し、
静かな夜。

嵐の前。 続きを読む 台風の美