薩摩川内市へ行ってきました!

IMG_1618

本日は、
鹿児島純心女子大学看護学部の中野教授を訪ねて
薩摩川内市へ行ってきました!

ベリーダンスエクササイズの内容を深めたく
ご相談のために伺ったのですが

思いがけず
居合わせた女子大生の皆さんと
ベリーダンスのミニミニレッスンタイムとなりました!

皆さん、とっても飲み込みが早く
明るく朗らかで
楽しい時間となりました!

ありがとうございました!

madoka

上映前ステージで踊ります!〜〜ヨーヨーマと旅するシルクロード

IMG_1176

マルヤガーデンズの7階。
ガーデンズシネマさんで、『リベロタンゴ』でも有名な
世界的チェロ奏者のヨーヨーマ氏の音楽による異文化交流の取り組み。

シルクロードプロジェクトをドキュメンタリー化した
珠玉の音楽映画です。

このシリアから逃れて来たケマンチェ奏者の政治と文化の関わりを考えずには
いられないストーリーは
先日の国会で成立した法律を無視出来ない私達の状況にも
想い至らせられます。

なにはなくとも
非常に良い映画です。

わたしたちは
発案者のガーデンズシネマの黒岩さんの想い
共に

アラブの3つの時代にフォーカスをあてて
選曲いたしました。
ぜひ見に来てください!

http://yoyomasilkroad.com/

高校生へのメッセージ〜美奈子さんの挑戦〜

IMG_1154

6/10(日)は、毎週熱心に通って来てくださる生徒さんのうちのお一人、
美奈子さんの演舞を拝見しに、
なんと!
久しぶりに高等学校の敷地へ足を踏み入れることに!

美奈子さんは、高校の養護教諭。
私の教室に来るまで踊りの経験はなく、運動も嫌いだったと。
通い始めて約2年、色々な舞台にチャレンジし続けてきた美奈子さんでしたが、

今度は、勤務先の文化祭のステージで、
ベリーダンスを通して高校生たちにメッセージを届けたいと、
3ヶ月間、練習にいそしんでおられました。

私はというと、
美奈子さんが選曲された音楽に振付けをし、練習の指導に取り組みました。
曲は、超有名映画の主題歌。
ファンタジックベリーダンスとでもいいましょうか。
創作のジャンルです。

当日、体育館に一歩足を踏み入れるとすでに午前の部の演目がはじまっており、
600人近い10代の高校生たちの熱気に気圧されそうなくらい。

IMG_1109

最初に目にしたのは、ダンス同好会の溌剌とした踊りと
バリエーション豊かなフォーメーション。
私も完全に心奪われ、胸はどきどき。

美奈子さんは、午後の部のラストだったので、
お昼の間には展示や売店等も見て回りました。
IMG_1110

今時の文化祭に少し寂しさも感じつつも、
制限のある中、一生懸命に取り組んだ痕を見て取り、
感動の連続でした。
IMG_1112

特に、茶道部のお茶会におうかがいした際に、
3人の男子部員達が美しい所作で行き交う姿はとても印象的でした。

さて、そして、いよいよ!

午後の部、美奈子さん、実はサプライズステージということで
IMG_1125
全ての演目を終えて舞台の幕は閉じ、
さて終わったと会場は少しざわつき始めます。

そこへ突然幕が開き始め、どまんなかにキラキラ光る衣装を身に着けた
美奈子先生。
IMG_1130

満場の高校生のどよめき、
立ち上がっては後ろの人を気にして座り、
耐えられずにもう一度立ち上がりと、浮き足立つ生徒たち

私の座る保護者席でも、
何が起きたのかと、ざわざわ、「あ!先生じゃない?!」

そして鳴り始める音楽。

大ヒット映画の主題歌。

日々、さまざまな情報に接し、
自分自身はどんな力があるのか、
かつて誰かに否定されたその力は
本当はこれから自分の道を切り拓く為の大切な才能なのではないか、

常に悩みを打ち明けられる立場である美奈子先生から

彼ら全員を抱きしめるように、
ありのままで
そこから始めよう、、、と

保健室に来る生徒には一人一人話しが出来るが、
目の届かないところにも言えない想いを抱えた生徒たちが居るのではないか
そういう想いもあったそうです。

割れんばかりの拍手が鳴り響く体育館。
素晴らしい演舞に感動致しました。

見事に踊りでメッセージを届けたのでした。

このサプライズのステージを敢行する為に
学校の先生方や生徒さんたちが惜しみない協力をしてくださったと
うかがいました。
とても素敵な皆さんのいらっしゃる学校なのだと感じ入ると同時に

美奈子さんの日頃のお仕事ぶりが皆さんの
お心を動かしたのだろうとも思いました。

お陰さまで、
私も良い仕事をさせていただきました。

ありがとうございました!

IMG_1155

祖父の8ミリ

今日はベリーダンスのお話とはまた違う、映写機のお話。

15403763_1030566120388696_2164622612979931447_o

祖父から預かっている8ミリの映写機、ベルト部分が壊れて何年も経ちます。

満州生まれ、満州育ち、終戦後はシベリアに収容され2年半の月日を経て復員し、
数学教師として定年まで勤め上げた祖父は90歳を越えて骨折しても、
自ら自宅でのノルマを作成し、リハビリをこなし元気に回復したり、
戦前戦後の体験を資料を詳しくあたりながら体験記を作成したり、
私の尊敬する人です。

子どもの頃は、よく8ミリで私達きょうだいを撮影してくれてました。
そして、夜になると和室の壁に投影して、上映会。
テレビも消し、ゲームもない夜。

自分たちを見るのも楽しみでしたが、母や叔父たちが子どもの頃の映像も
音は聴こえませんが、彼らが楽しそうに走り回り、何かを語り合う姿が
カタカタと光と影でぎこちなく且つ躍動的に映しだされているのを見るのも好きでした。

そうは言っても、預かってから随分月日が経ち、
今度は祖母も90歳に近くなってきています。

願わくば、あの映像をまた皆で見たいと思っています。

情報収集中です。

15403609_1030566180388690_5325358253413262694_o
メーカーのエルモさんはもう修理をされないそうなので、
今度東京に行くときにネットで見た墨田区の会社に持ち込んでみようかと思っています。

どなたか何かご存知の方がいらっしゃったらぜひ教えてください!

madoka

マリオネットのラブリーノくん

お借りした写真です。もしかしたら削除するかも。
お借りした写真です。もしかしたら削除するかも。

マリオネットのラブリーノくんが道後温泉から吹上温泉に来る。
11/25(金曜日)19:30から吹上砂丘荘さんです^^

道後の「ワニとサイ」の国本さんがイタリアで腕を磨いた
マリオネット操術を手に九州ツアーをしにこられます。

木下賢也のハングや様々な楽器が織りなす
世界とともに、
良いお湯と不思議な夜にご一緒しませんか?

2月に「亜羅毘亜の遊庭in道後」の開催でお世話になった「ワニとサイ」さん。
お店の2階が控室となっていたので、
クラーニャちゃんと一緒にわいわい準備をしようとしていたら、
視線を感じる、
なにかでも温かい、優しい木の感じ。

マリオネットのラブリーノくんでした。
身体は100センチくらいあるのでしょうか。
結構大きいです。

どうやって動かすのか、楽しみです!

私は受付にいまーす♩踊るかも?!
皆さんもご一緒に、お子さんも。
ラブリーノくんと遊びましょう♡

詳しくは下記へ
https://www.facebook.com/events/1113778085409741/

今日も暑い!エリアナ先生が九州上陸です^^

京都より、エリアナ先生、九州上陸です!

img_7937
ドルフィンポートで桜島を前にポーズ! エリアナ先生、今日も全開です!
続きを読む 今日も暑い!エリアナ先生が九州上陸です^^

第8回鹿児島中央駅周辺 ずんばいよか祭りのステージで踊ってきました!

img_7930
鹿児島中央駅ビル、アミュプラザの正面。アミュステージでのご披露でした!

2016年10月16日日曜日、
綱引き決勝戦で優勝が決定し、盛り上がるさなか、
表彰式までの間、ダンスをご披露させていただきました。

img_7914
前日まで雨が心配されていましたが、いい天気! 白熱した綱引き合戦が繰り広げられます! 全員で600kgまでと体重制限あり、男女混合チームが意外に強かったです!重しがいっぱい出来るからでしょうか。。

今回は、たまたまスケジュールのあった生徒さんでそうなっただけなのですが、 続きを読む 第8回鹿児島中央駅周辺 ずんばいよか祭りのステージで踊ってきました!

旅をしている様な気持ちに。。。

父の転勤の関係で、
鹿児島に住み始めたのは、中学2年生の冬でした。

その当時から私を知ってくれている同級生の一人と
先日たまたま百貨店の入口で会い、
自宅に遊びに来てくれることになりました。

家近くまで来た彼女の車に駐車場を案内する為に乗り込むと、
ラジオNHK第2をかけているではありませんか。

私も大好きでいつもキッチンや車の中で聴いています。
なぜか旅をしている様な気持ちになれるから、、、
と、考えていた矢先のこと。

NHK第2聴いてるの?
私も聴いてるよ、いいよね!と言うと、
そうそう、別にこれで語学を習得しようと言う訳じゃないんだけど、
旅をしている様な気分になって楽しいから、、って

同じことを考えていたんだなぁと
嬉しく思いました。

madoka

花のかんばせ。花顔。

14707881_971601076285201_8460027621284183463_o

お教室に通って来てくださってる生徒さんたちに、
一年継続のお祝いとして花飾りをプレゼントしようとずっと思っていました。

もうすでに一番最初に1年経った方は、今年の3月にいらっしゃって、
半年後の今になっちゃったのですが、やっと出来ました!

造花は髪になじむ楚々とした色と形を一人一人のお顔を思い浮かべながら、
共研公園向かいのkinenbiさんで選びました。

なかなかこれという花があちこち行っても見つからず、
お店に入った8月のある日に、急に降り出した雨があがるのを待っている間に
発見しました。

不器用ながら土台部分ができるだけ自由に動くように工夫して作るので、
裏返すと苦労の跡が見えてしまうのですが、
皆さんに喜んでもらえたようでよかったです!

今週末16日に鹿児島中央駅アミュ広場で行われる「ずんばいよか祭り」のステージで
17:00からお花を飾った生徒さんたちと私と一緒に踊ります!

14468435_1207752105963064_4606858938333238947_o

「ずんばいよか」とは、鹿児島弁で「とてもいい!」の強調版です。
ずんばいよかステージにしようと思います。

お祭りもぜひ楽しんで行ってくださいね!

madoka